学校ブログ
歯と口の健康を 8020
6月初旬は歯と口の健康週間でした。そこで本校でも、歯や口の健康に関する授業を行いました。
6年生は学級活動の時間に、歯を失う原因で一番多いのは「歯肉炎」であることを学び、ブラッシングの仕方を学習しました。
どの子も3分間集中して歯磨きをし、きれいな歯になりました。
口は体の入り口です。体全体の健康のためにも、歯と口の健康に気を配っていきましょう。
ご家庭でも時折、歯の磨き方のチェックをお願いします。
水泳学習がはじまりました!
各学年のプールの学習が始まりました。
まだ水が若干冷たいようですが
水の感触を子ども達は大いに味わっていました。
右の写真は、3年生の様子です。
楽しみながら、泳ぐ力を高めていきましょう!
命の授業 5・6年生
6月17日(月)
病で悩む方々の復職をサポートする、復職支援カウンセラーの
米枡 宏先生をお招きし「命の授業」を5・6年生に行いました。
米枡先生からは
1 小学校高学年~中学校3年生までの子ども達が、
亡くなってしまう原因は、がんの次に自殺が多いこと。
2 その子たちの多くが、辛くてもずっと我慢していたこと。
3 自分自身を大切にすること。そのために、苦しいと感じたら、
1)家族や先生に相談すること。
2)自分の心の内を書き出すこと。
3)ゆっくりと呼吸すること。 などが大切であること。
4 周りの人にできること
1)弱さを出せる強さをもつこと。
2)困った時に相談しやすいように心がけること。
3)いつでも気にかけているよと発信していること。
4)相手の話を身体全身で「聴く」こと。
そして、まとめとして
Let’s ままに! 自分は自分らしくあればいいこと。などを教えてくださいました。
あとひと月ほどで迎える夏休み。楽しい夏休みですが、2学期開始となる8月後半から9月上旬は、児童生徒の自殺の多くなる期間でもあります。
感想発表で6年生の児童が立派に話してくれたように、田間宮っ子が、自分にも周りの人へも優しく、命を大切にできる子であってほしいと願います。
ご家庭で、気になることがありましたら、学校へご相談ください。
また、月1回スクールカウンセラーによる教育相談がありますので、ぜひご利用ください。予約は教頭までお電話ください。
ご出席くださった保護者の皆様、お忙しい中をありがとうございました。
交通安全教室 1年生・3年生
6月14日(金)
鴻巣市役所・鴻巣警察署・交通指導員の皆様にご協力いただき、1年生と3年生の交通安全教室を行いました。
1年生は、横断歩道の渡り方を中心に、3年生は自転車の乗り方を学習しました。
学習したことを生かして、安全に道路を歩いたり、自転車に乗ったりしましょう。
自転車を学校に持ってきてくれた3年生、ありがとうございました。
青空のもと いよいよ・・・
見事に晴れ渡った青空のもと、プール開きを行いました。代表児童の立派な言葉もあり、よい水泳学習が行えそうです。
水泳学習で学ぶこと
○ 水の中でしか味わえない感覚を味わうこと
○ 泳力を伸ばすこと
○ 水の事故から命を守る術を身に付けること
用具等の忘れに気を付け、楽しく水泳学習をしましょう!