2022年6月の記事一覧

図書館を使いこなそう【5年生】

5月25日(水)

 国語の学習「図書館を使いこなそう」を行いました。

本には「日本十進分類法」という分類の方法があることを、司書の方から教えていただき、学ぶことができました。

読書は心の栄養です。より一層、本に興味をもち、たくさんの知識を得てほしいと思います。

調理実習 お湯をわかして【5年生】

5月6日(金)

 家庭科の学習で、調理実習を行いました。ガスコンロでお湯をわかしてお茶を飲みました。

初めての実習でしたが、みんな落ち着いて「ガスの元栓の確認」「火の強さの確認」ができました。

また、正しい茶のいれ方も学習したので、きっとおうちでも家族のためにお湯をわかし、おいしいお茶をいれてくれることでしょう。 

交通安全教室【1年・3年】

6月14日(火)
 警察官、交通指導員、市の職員の方をお招きして、交通安全教室を開きました。1年生は、歩行者としての交通安全について学びました。信号の見方・横断歩道の渡り方など丁寧に指導していただき大変勉強になったようです。

 3年生は自転車を中心とした交通安全の講義を受けました。自転車の点検の仕方や、自転車の乗り方をを丁寧に教えてもらった後、校庭に描いた道路を使い、一人一人自転車に乗って、道を走る練習をしました。教室に戻ってからは、筆記試験も受けました。合格すると「自転車の免許」が渡されます。みんなが合格しているといいですね。

 

集中!練習の成果を発揮して頑張りました。【4年】

6月9日(木)
校内硬筆展に向けて、書写の時間に硬筆の学習を行いました。
お手本をよく見て、字の形を先生に教わりながら一生懸命に書きました。
書写の学習だけでなく家庭での自主学習でも硬筆の練習を行う子どもたちも多く見られました。
子どもたちは硬筆の時間、一言も話さず集中して取り組み、立派な作品を完成させることができました。
6月27日(月)から始まる校内硬筆展では、子どもたちの頑張った成果をぜひご覧ください。

リコーダー講習会【3年】

6月 6日(月)

 3年生では、リコーダーの学習が始まります。

 講師の先生をお招きしてリコーダー講習会を行いました。「リコーダーを吹くときの楽器の持ち方、姿勢」、「タンギングをした時の音の違い」等について、楽しいお話を交えながら教えていただきました。また、いろいろな種類のリコーダーを演奏しながら紹介していただきました。

 これから音楽の時間に、リコーダーの演奏方法を少しずつ学んでいきます。教えていただいたことを生かして、良い音色を響かせてほしいです。

租税教室【6年生】

6月6日(月)

上尾税務署の講師の方による租税教室が行われました。

参加した児童たちは、税金クイズ、「税金のない世界」を描いたアニメの視聴を通じ、税金に対する理解を深めるだけでなく、日々の暮らしにおける税金の大切さについて真剣に考えていました。

代表児童は一億円のレプリカを実際に持ち、お金の重みも体験しました。