本日の給食
【5/20】ごはん 豚肉の生姜炒め かき玉汁 冷凍みかん
豚肉の生姜焼きは、しょうゆ、酒、しょうが汁で豚肉にしっかり下味をつけ、にんじん、玉ねぎ、ピーマンといっしょに炒め、みりん、塩、こしょうも加え、味を調え、水溶き片栗粉で野菜から出てきた水分をとじます。ごはんが進む味付けになっています。冷凍みかんは、今年度初登場です。昨年度の冬に収穫されたみかんを冷凍したものです。今日は急に気温が上がったので、冷たいみかんがちょうどよく、さっぱりとおいしくいただきました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
令和5年度 |
2024/04/10 |
|
令和6年度 学校だより・保健だより・給食だより |
2024/05/01 |
|
令和7年度 学校だより・保健だより・給食だより |
04/06 22:09 |
|
豚肉の生姜焼きは、しょうゆ、酒、しょうが汁で豚肉にしっかり下味をつけ、にんじん、玉ねぎ、ピーマンといっしょに炒め、みりん、塩、こしょうも加え、味を調え、水溶き片栗粉で野菜から出てきた水分をとじます。ごはんが進む味付けになっています。冷凍みかんは、今年度初登場です。昨年度の冬に収穫されたみかんを冷凍したものです。今日は急に気温が上がったので、冷たいみかんがちょうどよく、さっぱりとおいしくいただきました。