学校ブログ

【6/13】授業の様子から

新体力テストが終わった後の教室をのぞいてみると…

国語の授業(1年生)では、花のつぼみが開く様子を動画で確認しながら、説明文「つぼみ」の学びを深めていました。ノートにもしっかり書きながら、学習していました。大変よくがんばりました花丸

 

4年生の教室では、学年で先生方が道徳の授業をローテンションで行っていました。1組の先生が3組の児童へ、2組の先生が3組の児童へ、そして3組の先生が2組の児童へ本時の課題を与え、授業を展開していました。ローテーション道徳の良さは、まず、1つの教材を3学級で指導できるため(同じ教材を3回授業ができ)、教材をより研究することができます。このことは、子どもたちの学びを深めることにもつながります。そして、2つ目の期待できる効果としては、授業を通して児童理解を深めることにつながりますので、様々な場面において、3人の担任の先生方で学年全員の児童を見守ることにもつながります。 

 

【6/13】新体力テスト、がんばりました!!

今日は、校庭と体育館で新体力テストを行いました。種目は、「50m走」「ボール投げ」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」の5種目を3学年ずつに分かれて計測しました。

その際、6年生は1年生を、5年生は2年生を引率する役割や計測のお手伝いもしてくれました。さすが高学年です!!

昨年度の記録よりも伸びて、嬉しそうな表情の子がたくさんいました笑う

これからも、体育の授業や外遊び、休日の運動など…様々な場面で思い切り体を動かして、元気いっぱい過ごしてくださいね。

 

 

 

【6/12】交通安全教室(1・3年生)

今日は、交通安全教室鴻巣警察署の皆さん、地域交通安全活動推進委員の皆さん、交通指導員の皆さん、鴻巣市役所の皆さんにご協力いただきながら行いました。

1年生は、安全な横断歩道のわたり方を、3年生は自転車の点検の仕方と安全な自転車の乗り方について、体育館に設置していただいた交差点で体験しながら学びました。

今日学んだことと併せて、「自分の命は自分で守る」という視点ももちながら、毎日の登下校、そして休日のお出かけの際、交通安全に十分気を付け、毎日元気に生活できますことを、心から願っています。

 

【6/11】みんな大好きカレーの日!!

今日の給食は、みんなが大好きなカレーでした。暑い日となりましたが、フルーツポンチもありましたので、子どもたちは、もりもりよく食べていました。学校のカレーがおいしいわけを栄養士の先生にお聞きしたところ、おいしさの決め手は「小麦粉とバターを炒めて作る手作りルー」と「大きな鍋でたくさんの野菜などの具材を煮ることででるうま味」なのだと思います…とのことでした。

おかわりタイムになると、長い列ができたり、「2回もおかわりしたよ!!」と嬉しそうに教えてくれたりと、教室には笑顔があふれていました喜ぶ・デレそして、食缶の中は、空っぽの教室がほとんどでした。ごちそうさまでした興奮・ヤッター!

  

 

【6/10】国語の授業の様子から(2年生)

本校は令和4・5年度の2か年にわたり、「自分の思いや考えをいきいきと表現するたまみやっ子の育成~書く活動・伝え合う活動を通して~」を研究主題とし、国語科の研究を行ってきました。学校全体としての研究は昨年度で一つの区切りとはなりましたが、昨年度の研究を踏まえながら先生方は継続的に実践を積み重ねています。本来の意味での研究というのは、研究委嘱期間が終了した後でも、研究で明らかになった成果と課題を踏まえながら授業を実践し、継続的に進めていくことなのではないか…と先生方の実践から改めて感じています。