学校ブログ

【9/27】算数の授業の様子から

2年生は、「さんかくやしかくの形をしらべよう」の単元の内容を、実際に図形を操作しながら「三角や四角の形のとくちょうをしらべよう」という課題のもと、子どもたちは学習していました。

4年生は、「倍の見方」の単元の内容を、テープ図等を活用しながら「もとにする数が違う場合の比べ方を考える」という課題のもと、じっくり学習していました。

本校には、学力向上支援員が配置されていますので、3,4年生の算数の授業では、担任の先生と共に学力向上支援員が指導する時間があります。他の学年においても教務が入り、2名体制で指導する時間があります。より充実した学びとなるよう、引き続き連携を図りながら、指導にあたってまいります。

 

 

【9/26】音楽朝会で始まりました!

今月の音楽朝会の担当は2年生でした。2年生が中心となって「気球に乗ってどこまでも」の曲を全校児童で歌い、すてきな歌声が体育館いっぱいに響きました音楽

歌詞の最後は「夢があるから~ラララ~ラララ~ラ~ラ~」で終わります。たまみやっ子たちの夢を乗せて、どこまでも飛んでいく気球がイメージできるような全校児童による歌声でした。まさに、本校の学校教育目標「夢に向かって 心豊かに伸びゆく子」にもつながりますね。体育館にたまみやっ子の笑顔が輝いた朝でした喜ぶ・デレ

 

【9/25】第2回学校運営協議会を開催しました

本日の午後、第2回学校運営協議会を開催し、協議会委員の皆さんに本校の学校運営の現状及び課題、また1学期に行いました学校評価(対象:教職員、児童、保護者)について、貴重なご意見をいただくことができました。よりよい学校教育を実践するためには改めて、地域の皆さんの理解、協力、参画等の必要性を強く実感しました。今回の協議会でいただきましたご意見等を、今後の学校運営に生かしてまいります。

今回は、協議会委員の皆さんに、各学年の授業風景も参観していただきました。その際、子どもたちの授業の様子から、学習者用端末の活用等について話題が広がり、学校として改めて検討する必要がある点についても確認することができました。学習者用端末の、さらなる効果的な活用については、今後も保護者の皆さんにもご協力をいただくことがありますので、引き続き、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

協議会委員の皆さんには、本日は大変お世話になりました。今後とも、本校の教育活動に際しまして、ご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。

 

 

【9/30】租税教室の様子から(6年生)

4校時、体育館で6年生が外部講師の先生(税理士)から、税についてご講義いただきました。「救急車を呼ぶ際、お金がかかる国はあるか?」「小学生の授業料は、実際にはいくらかかっているか?」というクイズから始まりました。さらには、もしも税金がない世界だったらどうなるか…と、DVD等も視聴しながら税について、自分の生活と結び付けながら学ぶことができたようです。

 

【9/24】涼しい朝となりました!

今朝は、長袖で登校する子たちも多く、一気に秋の装いとなった印象を受けました。校庭での体育も、暑さの心配がなく、快適に行うことができ、まさに「スポーツの秋」を感じる風景に、季節の移り変わりを感じました。

今日は、2年生が糠田運動場へ「虫取り」に出かけました。秋を感じることができた時間になったようです。