学校ブログ
【11/7】市内音楽会に向けてがんばっています!
田間宮小学校の代表として、来週の市内音楽会に出場する学級では、いよいよ仕上げの段階に入りました。体育館から第2校舎まで響く歌声に、ついつい引き込まれるように体育館に行くと、一生懸命練習に励んでいる子どもたちがいます。練習は、壁に向かって歌うことの繰り返しですが、本番では多くの観客に向けて歌うことができます。「クレアこうのす」のステージでの発表を存分に楽しめることを心から願っています
【11/6】スーパーマーケット見学に行きました!(3年生)
3年生は、社会「店ではたらく人の仕事」の学習として、スーパーマーケットを見学し、たくさんのお客さんが買い物に来るひみつを探りました。
「やっぱりおいしそうなものがたくさん売っているからかな」と総菜コーナーに集まる中、食べ物以外のコーナーも探索し、「赤ちゃんの紙おむつも売っているんだ!」と発見した子もいました。
普段は入れないバックヤードを案内してもらい、マイナス20℃の冷蔵庫にも入りました。「寒かった!」マグロは、マイナス50℃の特別な冷凍庫で保管していること、お肉はスラーサーという機械で切っていること、お寿司のご飯はシャリロボットが握っていることなどを教えていただいたようです。
学びの多い貴重な学習となりましたね
【11/6】全校朝会がありました。
今日は、11月の全校朝会がありました。
校長先生のお話では、「礼儀」について考えました。
家の人や先生だけでなく、地域の方々、お店の方に対しても礼儀正しく接しているでしょうか!?
たまみやっ子の中には、「人の前を通るときに会釈ができる子」「気持ちのよいあいさつができる子」と、礼儀正しく振舞うことができる子たちがたくさんいます。中には、誰も見ていないトイレの中でも、「トイレットペーパーがなかったら補充してくれる子」や「トイレが汚れていたらきれいにできる子」たちもいます。なんてすてきなことでしょう!
礼儀正しい行為によって、自分も相手も気持ちよく過ごすことができますね。
次に、11月の生活目標の発表がありました。
図書委員会のみなさんの分かりやすい、寸劇は楽しくて、みんな本が読みたくなるような演出でした。
今月は、読書の秋を堪能しませんか?
【11/6】おもちゃランド、大成功!(2年生)
今日は、体育館で2年生がおもちゃランドを開きました。自分たちで作ったおもちゃをお店に並べ、来てくれたお客さんに楽しく遊んでもらおうと、遊び方について一生懸命説明している2年生。2時間目は、2年生同士で遊び、3時間目は1年生を招待し、1年生との交流も楽しんでいました。
どのおもちゃも、工夫を凝らしたものばかりで、私も遊ばせてもらいましたが、とっても楽して、思わず夢中になってしまいました
【11/5】理科の実験の様子から(6年生)
先週から校庭では、6年生が理科の実験をしている様子が見られました。「土地のつくり」の単元の学習で「地層のつくり」について、土や砂、水などをペットボトルに入れて、地層がどのようにできるのか、実験を通して学んでいました。理科の学習で学ぶことは、実生活の中で感じる疑問などとつながることが多いですね。
ぜひ、日常生活の中で感じる問いを大切にし、その問いを学びにつなげ、より深い学びとなることを期待しています。