学校ブログ
【10/23】雨の日光です
午前中は、華厳の滝を見学しました。雨の中での見学となりましたが、毎秒1tの水が流れ落ちる勢いに、子どもたちも自然の偉大さを感じていたようです。
その後の昼食タイムでは、みんなおいしそうにご飯を食べていました。
【10/23】修学旅行に出発しました!(6年生)
今日から2日間の修学旅行が始まりました!
「6年生の大舞台!歴史や自然を学び、思い出に残るニコニコ日光!!」をテーマに、これまで調べ学習をしながら、様々な準備をしてきました。そして、いよいよ本番です。歴史や文化に触れ、自然を満喫しながら、友情を深め楽しい2日間となりますことを心から願っています
早朝にも関わらす、保護者の皆さんだけでなく、西中の校長先生や地域の方もお見送りに来てくださいました。大変有難いことです。いつも温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。先生方もありがとうございます
【10/22】4年生 車いす体験
4年生は、総合的な学習の時間に福祉体験の一つとして、外部講師「こうのすナーシングホーム共生園」さんをお招きし、「車いす体験」を学習しました。
一般的な車いすの使い方を学んだあと、実際に自分で動かして坂道をのぼったり、友だち同士で介助して操作したりしました。また、他にも電動車いすやリクライニングのある車いすなど、様々な種類の車いすの体験をさせていただきました。
子どもたちは「初めて操作したけど、思ったよりも簡単に操作ができた!」「坂を上るのは、力がいるから大変だった」「道を曲がるときは、難しく、車いすに乗っている人はこんなに苦労をいているのかと驚いた」と、体験により感じた素直な思いだけでなく、車いすを実際に使っている方の思いにも気付くことができたようです。とても貴重な経験ができました
【10/22】学年の垣根を越えて楽しみました!(全校児童)
今日の昼休みは、異学年交流として、全校で「猛獣狩りに行こうよ!」をしました。田間宮小に出た猛獣をみんなで狩りに…行くわけではなく、代表者が言った言葉の文字数の人数で集まってグループをつくる…という遊びです。計画委員の5・6年生が企画し、運営してくれました。
同じ学年だけでグループをつくってはいけないルールがあり、「あと1人来て!」「こっちはあと2人!」などと声をかけ合いながら楽しく活動しました。この時間の校庭は、子どもたちの笑顔と歓声であふれていました
【10/21】持久走大会における緊急対応シミュレーション研修の様子から
来月予定されている持久走大会に向けて、体育の授業で校庭を走るなど、各学年において準備を進めているところです。子どもたちが自分の目標に向かって、練習の段階から安全に実施できることを第一に考え、指導してまいります。
ただ、その中で、万が一を想定し、教職員による研修会を放課後に行いました。持久走大会において緊急対応が必要な状況というのを想定したうえで、シミュレーション研修を、実際の会場となる糠田運動場で行いました。実際に動きながら行うことで、新たな課題が見つかり、改善を図ることができました。引き続き、子どもたちの安全・安心を第一に、教育活動を行ってまいります。
【10/21】秋晴れのもとで
今朝は急に冷え込み、一気に季節が変わった…そんな1日となりました。秋晴れの校庭では、元気いっぱいに遊ぶたまみやっ子がたくさんいました。その中に、先週行われた市内陸上記録会に参加した6年生が、次なる目標(持久走大会)に向けて、校庭を走る姿がありました。友だちと一緒だと、いろんなことに前向きに取り組むことができますね。
先週から、教員を目指す大学生が教育実習生として、本校で子どもたちと一緒に過ごしています。すっかり子どもたちと打ち解けていますね
おまけです…
校庭の桜の木に目を向けると…なんと花が咲いているではありませんか
4年生の子たちが教えてくれました。
【10/18】第1回 体育授業研究会より
今日の5校時は、本校の学校課題研究として、以下の研究主題に迫るために、4年生の学級での体育の授業を全教職員で参観し、その後研究協議を行いました。本授業では、ベースボール型ゲーム「ティーボール」の学習を行いました。チームごとの個性を生かした作戦を考え、実際にゲームを通して確かめるという内容でした。体育の授業で、「話合い」や「思考する」という活動は大変重要です。今日の授業でも子どもたちは、チームが勝つために一生懸命作戦を考えていました。授業後、何人かの子どもたちに授業の感想を聞いたところ、「楽しかった」と答えていました。体育の授業に限らず、楽しいと感じられることも学習が深まるためには、必要な視点なのだと、子どもたちの感想などから改めて感じました。
研究主題「思考力・判断力・表現力を伸ばす体育授業の創造~体育の見方・考え方を働かせる授業の実践~」
【10/16】陸上選手を励ます会より
今朝は、明日行われる市内陸上競技大会に出場する6年生へ、5年生が中心となって「陸上選手を励ます会」を行いました。5年生の代表児童による励ましの言葉や、6年生の代表児童による決意表明など、それぞれの思いを伝え合うことができた、とてもすてきな会となりました。また、走り高跳びの選手による生の競技もありました。全校児童が選手の競技にくぎ付けとなり、成功した瞬間の体育館中の響き渡る歓声たまみやっ子の思いが1つになりましたね。改めて、たまみやっ子のパワーを感じました
明日の本番で、6年生のみんなが自分の力を存分に発揮できますように
今日の放課後練習は、ラストとなりました。多くの先生方から激励のことばをいただきました。
【10/17】市内陸上競技大会にて(6年生)
今日はいよいよ本番となりました。日中は、気温が上がり汗ばむ陽気となりましたが、6年生は大きな舞台で、これまでの練習の成果を発揮すべく、一生懸命競技を行いました。自己ベスト(記録だけでなく、応援態度なども含めた)を目指し、市内の6年生と共に過ごした時間は、多くの学びがあったことでしょう。本当に最後までよくがんばりました。
本日の運営にあたり、多くの皆さんのお力をいただきました。本当にありがとうございました。
【10/11】生活科校外学習の様子から(1年生)
1年生は、こども動物自然公園で、様々な動物を見たり、触れたりしながら、とても楽しんでいます。モルモットの橋渡りまで見ることができ、大満足の1年生です
お弁当タイムも、友だちとシートをつなげて青空のもとおいしそうに食べていました。たまみやっ子の笑顔がきらきら輝いています