学校ブログ
【3/19】卒業式前々日準備(5年生)
今日の午後は、5年生が来週の卒業式の準備のため、5校時に体育館や通路などの掃除や会場設営の仕事をしています。自分の割り当てられた担当の仕事に一生懸命取り組んでいる5年生の姿を見て、間もなく田間宮小の最高学年になる!という意気込みを感じます
5年生の皆さん、卒業生のためにありがとうございます。卒業式当日も、在校生代表としてお願いしますね。
【3/19】卒業式予行練習(5・6年生)
今朝はみぞれの中での登校で、1時間目が始まる頃は雪に変わっていました。卒業式の予行練習のため体育館通路で待機していた6年生は、寒さに負けず、明るい顔を見せてくれました
1・2校時にわたっての卒業式予行練習は、これまでの練習の成果が姿勢や返事、歌声などに確実に表れていました。当日まで、あと少しです。当日に向け、健康には十分留意し、明日の休日も含め、元気に過ごしてくださいね。
卒業式当日は、良い天気になりますように
【3/18】表彰朝会より
今朝は、体育館で表彰朝会を行いました。書道や図工、調べ学習に人権作文と、それぞれの分野での表彰を行いました。ずいぶん前から「いつ、賞状もらえるの?」と、この日を楽しみにしていた子たちもおり、表彰された子たちはとても嬉しそうな表情でした。
また。友だちのがんばりに拍手を送るたまみやっ子たちのやさしい気持ちも体育館にあふれていました
【3/18】交流かるた大会(3・6年生)
昨日は、3年生との交流タイムを楽しんだ6年生です。真剣な勝負の中でも、笑いが絶えない楽しい時間となりました。卒業前の楽しい思いでがまた一つ、増えましたね。3年生も憧れの6年生との時間が過ごせてよかったですね
【3/17】すてきな家が完成しました!(わかば学級)
午前中に手掛けた段ボールの家が完成しました。玄関に鍵を作ったり、シャワーを設置したり…さらには、ベットをつくったり、スクリーンを設置し映画館風にしたりと、それぞれの思いがあふれるすてきな家ができました。椅子もしっかり作られていて、座っても安定感があります。家づくり、大成功でしたね