学校ブログ
【9/20】わかば学級宿泊学習の様子から
昨日の夜は、夕食を食べた後、広場で花火を楽しみました。食事では、後片付けまできれいに行い、花火のときも約束を守って、安全に楽しく行うことができました。その後、お風呂に入ったり、お布団を敷いたりするのも友だちと一緒で、様々な場面で、たくさんの笑顔が輝いていました
【今朝の様子です】
【9/19】わかば学級宿泊学習1日目です!
今日から、1泊2日の行程で、わかば学級の宿泊学習が始まりました。出発前の教室に行くと、机の上に宿泊セットを入れたバックを置き、出発のタイミングを心待ちにしている子どもたちがいました
田間宮小学校前からフラワー号に乗って環境科学国際センターを見学した後、宿泊先に向かい、到着したようです。順調に予定どおり進んでいるようです。
友だちと仲良く過ごし、楽しい2日間となりますように
【9/13】わくわくどきどきだいすき鴻巣!(3年生)
3年生は、総合の学習で「わくわくどきどきだいすき鴻巣!」をテーマに、グループごとに力を合わせ調べ学習をしています。今日は、模造紙に書き込む作業を、みんなで行っていました。その際、国語の「ポスターを読もう」の単元で学習したことを生かしながら、文字の書き方や絵の配置などを工夫する様子も見られ、教科をまたいで学びを深めている3年生でした。また、パソコンも使ってまとめていて、まさにデジタルと紙との併用で学習を進めていました。仕上がりが楽しみですね
【9/13】暑い1日でした
今週は、暑い日が続きましたが、今日の気温も高く、外遊びや体育的活動が日中はできない1日となりました。そんな中、教室をのぞくと、係活動の出し物や学級レクをして、楽しんでいるクラスがありました。係の友達が披露してくれた「手品」や「都市伝説」に、大盛り上がりの教室で、たくさんの笑顔があふれていました
【9/12】中学生(3名)大学生(1名)の皆さんと過ごしています!
昨日から、鴻巣西中学校の2年生の3名の生徒さんが、本校での「社会体験チャレンジ」を開始しました。昨日は5年生の教室での活動を、今日は、4年生の教室での活動を行っています。「うちのお姉ちゃん知ってる?」とたまみやっ子は、中学生に質問したり、休み時間に一緒に遊んだりと、中学生との交流を図っています。中学生も、たまみやっ子にやさしく勉強を教えてくれたり、一緒に遊んでくれたりしています。
また、1名の大学生は、「彩の国 かがやき教師塾」という、教員志望の大学生を対象とした、現場で体験的に学ぶ制度を活用し、令和6年9月~令和7年6月までの期間、本校でボランティア体験を行います。初回が9月11日~13日で、次回は12月を予定しています。主に、6年生の学級で学習指導の補助等を行っていますが、休み時間は、4年生の子たちと一緒に「大谷グローブ」で、キャッチボールを通して交流を図っていました。
【9/12】社会科見学に出発しました!(5年生)
今朝、5年生が社会科見学に出発しました。見学先は、「スバル自動車工場」と藍染め体験ができる「中島紺屋」です。暑い1日となりそうですが、見学等を通して、様々な発見や感動を体験してきてほしいと…思います。
出発のタイミングが、ちょうど登校時刻と重なってしまいましたので、校門周辺が混雑してしまいましたが、多くのたまみやっ子が、5年生をお見送りすることもできました。
【9/11】陸上大会練習に向けての顔合わせ会(6年生)
今日の放課後は、市内陸上大会の練習に向けて、6年生と先生方との顔合わせ会を行いました。10月17日に予定している市内陸上大会に向けての練習が、いよいよ今週末から始まります。陸上大会は、個人での競技になりますが、仲間と共に練習に励み、個々の目標に向かって、みんなで一丸となって力を高めてほしいと思います。
顔合わせ会では、思いのこもった言葉を伝えてくれた6年生です。6年生を教職員一同、心から応援しています。けがをしないよう、がんばっていきましょう
【9/11】いのちの授業(5・6年生)
今日の3校時は、外部講師をお招きし、「いのちの授業」を5、6年生対象に行いました。「『いのち』を大切にするためにはどうしたらいいか」について、セルフケアの大切さ等、様々な視点で考えさせられる授業でした。最後のまとめとして、困ったことなどがあったら「弱さを出せる強さをもつこと」、周囲の人に対して「『気にかけているよ』と発信すること」や「『聴く』こと」も大切とお話しいただきました。5、6年生にとって、「いのち」について考える大切な1時間となったことと思います。
※ 文部科学省は、毎年9月10日から16日を「自殺予防週間」と定め、自殺防止に向けた取組を全国的に展開しています。特に、児童生徒の自殺予防に力を入れており、学校や地域社会全体で命の大切さについて考える機会を設けています。
本校においても、引き続き、教育活動全体をとおして「いのちの大切さ」について繰り返し指導するとともに、子どもたちの心の状態にも目を向けながら、日々子どもたちと関わり、子どもたちのよりよい成長のために努めてまいります。
【9/11】鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)
今日の2校時は、1年生が鍵盤ハーモニカ講習会を外部講師をお招きし、実施しました。鍵盤ハーモニカの演奏の仕方を詳しく教えていただきました。歌を歌ったり、リズムうちをしたりと、1時間音楽を存分に楽しんでいた1年生でした
【9/11】クリーンタイムの様子から
今朝は、先週に続き、2回目のクリーン活動を行いました。今週も、縦割り班のメンバーで、一生懸命除草活動を行うたまみやっ子たちです!そのおかげで、ずいぶん校庭がきれいになりました
きれいな校庭で、思い切り運動したり遊んだりできますね
【先週の除草後の様子】
【今日の除草後の様子】