2024年5月の記事一覧

【5/2】避難訓練・引き取り訓練

本日は、震度6弱の地震を想定しての避難訓練でした。素早く避難する姿が見え、今までの訓練がしっかりと生きていることを感じました。しかし、地震は「いつ、どこで」起こるかわかりません。通学路、家の中、出かけた先・・・など様々な場面で想定する必要があります。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

保護者の皆さんには、引き取り訓練へご協力いただきまして、ありがとうございました。実際には、事前にはわからない状況で対応していただかなくてはなりません。東日本大震災時、私が勤務していた学校では最後の子どもを引き渡した時刻が22時を超えていました。また、ライフラインが断たれた中で、なかなか帰れず大変な思いをした方が多くいました。

そのような状況になることも念頭において、状況に応じて冷静に行動できるようにするためには、やはりこのような訓練がとても重要です。いざというとき、命を守るための行動がとれるよう、それぞれの立場で共に考えていくことも大切と捉えております。引き続き、よろしく願いいたします。

 

【5/2】5月の全校朝会より

今日は、今年度初めての全校朝会を行いました。1年生も加わり、全校児童が一堂に会しました。

校長からは、たまみやっ子が笑顔笑うで過ごすために「ことばを大切にしてほしい」というテーマのもと話がありました。ことばには力がありことばは会話によって生まれ、その会話で生まれたことばによっては、人は嬉しくなったり悲しくなったりすることがある。言った人も言われた人も心の中にことばが残ることがあるから、「ことばは生きている」と。これからの生活の中で、まわりの人が楽しくなったり、嬉しくなったりすることばなどすてきなことばと出会ってください。そして、みんなが幸せな気持ちになって、さらに笑顔興奮・ヤッター!輝かせてほしいと。最後は、校長からたまみやっ子へのことばでしめくくられました。

 

【5/1】6年生、がんばってます!!

球技大会に向け、毎日練習に励んでいる6年生です。試合運びが速くなったり、シュート率が上がったりと、確実に毎日の練習の成果が表れています!ベンチの応援の声も迫力が出てきました!!

本番まであと少しです。チームのんなで本気で過ごす大切な日のために、残りわずかな練習も大切に過ごしてほしいと思います。どうかけがをしないでくださいね。



 

【5/1】外は雨ですが、教室には子どもたちの笑顔があふれています!!

今日は、1・2年生が「あさがお集会」を2校時に行いました。2年生は4月から、集会の準備をしていました。2年生は、1年生に季節ごとの行事や学習のことなどを説明したり、一緒に校歌を歌ったりと、その様子から「1年生が田間宮小学校に早く慣れるように」という2年生の思いが伝わってきました。最後には、2年生が育てたあさがの種を1年生へプレゼントして、会は終わりました。「大切に育ててね」「ありがとう」という言葉が飛び交い、教室中が温かい空気で満ちていました。

 

6年生は、家庭科の授業で調理実習を行いました。「スクランブルエッグ」に挑戦し、準備から後片付けまでしっかり行いました。栄養教諭もT・T(ティーム・ティーチング)として、家庭科担当教員と共に指導にあたりました。今日の調理実習のように、自分で作る経験は、今後の生活の中でも活きて働く力になることと思います。

 3年生の「学校まわり探検」は、今日は雨のため延期となりましたが、教室では、探検前の学びを深めるための学習を、どのクラスも行っていました。今日の授業によって、「学校まわり探検」がより楽しみになったのではないでしょうか。