7月17日~18日の給食

 

   7月17日の給食

 ごはん

 牛乳

 いか竜田揚げ

 ゴーヤーチャンプルー

 すまし汁

 ゴーヤーは正式名は「にがうり」で、鹿児島では「にがごい」、沖縄では「ゴーヤー」と呼ばれています。ゴーヤの原産国はインドですが、16世紀の中ごろには中国を経由して沖縄に伝わったといわれています。厳しすぎる暑さのために夏場にとれる野菜が少ない沖縄では、暑い時期でも元気に育ち栄養満点のゴーヤーは愛用されていました。

 ゴーヤーが健康野菜といわれるのはビタミンCが豊富だからです。ビタミンCには日焼けを防いだり、疲労回復の効果があります。ゴーヤーのビタミンCはトマトの5倍も含まれています。さらにゴーヤーのビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。苦味の成分である「モモルデジン」には胃腸を刺激して食欲を増進させたり、夏バテ予防に効果があります。

 問題です。ゴーヤーチャンプルーの「チャンプルー」とはどういう意味でしょうか?(1)まぜる(2)たたく(3)切る 正解は(1)まぜるです。「チャンプルー」とは「ごちゃまぜ」という意味で、転じて「炒め物」という意味があるそうです。ゴーヤーの炒め物でゴーヤーチャンプルー。給食のゴーヤーチャンプルーは苦みを抑えるために味噌味でマイルドに仕上げてあります。ちょっと苦味の効いたゴーヤーチャンプルーを食べられれば、みんなの味覚は大人かも。


 

   7月18日の給食

 ジャンバラヤ

 セレクトドリンク

 オムレツ

 白いんげん豆のクリームスープ

 レモンソーダゼリー

 今日はセレクトドリンクですね。コーヒー牛乳は361人、りんごジュースは252人、牛乳は48人が選びました。みなさんは何を基準に選んだのでしょうか?

 今日はジャンバラヤのお話です。ファミレスでもメニューにある「ジャンバラヤ」はアメリカの家庭料理です。(日本で言えば炊き込みごはんのようなものです)その中でもルイジアナ地方でよく食べられています。この地方は昔からフランス系の人が多く住み着いていました。スペインの「パエリア」を起源にしています。ジャンバラヤはケイジャンスパイスというパプリカやにんにく、胡椒、チリパウダーなどの香辛料やハーブを加えたスパイシーなごはんです。

 1学期の給食も今日で終わりです。4月に比べて配膳の準備は早くできるようになりましたか?食べられる量は増えましたか?4月よりも体が大きくなっているので必要な栄養量も増えます。もう給食を減らしている人なんていませんよね?今学期最後の給食くらいどのクラスからも空っぽの食缶が戻ってくることを願っています。

今日の残食はジャンバラヤ3200g、オムレツ3個分、クリームスープ250g、牛乳1本分、コーヒー牛乳1本分、ゼリー3.5個分あわせて4140gでした