一覧に戻る

【11/8】鴻巣市を調べたよ(3年生)

3年生の総合的な学習の時間では、鴻巣市について調べ学習をしました。3年生の教室には、調べ学習で分かったことをまとめた内容が掲示されています。友だちと一緒に工夫しながらまとめた様子がわかる素晴らしい成果が、掲示物からも感じました。鴻巣市の魅力が伝わりました😊

【ひな人形について】

【花火について】

【赤物について】

広告
ブログ

本日の給食

2025.11.07 混ぜご飯は、秩父市の特産物であるしゃくし菜漬けを使った炊き込みご飯です。具は、しゃくし菜漬けを細かく刻んだもの、豚肉、香りづけのしょうが、ごまとシンプルです。酒、しょうゆ、砂糖、塩で味つけし、炊き込みます。大麦も加えているのでプチプチとした食感もあり、おいしくいただきました。煮ぼうとうは、深谷市の郷土料理で一万円札の肖像になった渋沢栄一翁が愛した料理といわれています。

219721
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る