一覧に戻る

【10/24】ご協力ありがとうございます!

2時間目の休み時間は、緑化委員会の児童が、「オキザリス」の苗を鉢に2つずつ入れる作業を行いました。その活動を、地域の学習ボランティアの皆さんがお手伝いに来てくださいました。また、学校運営協議会の委員でもある学習ボランティアの方も、トラクターを使って、農園の土を耕し冬野菜を植える準備のお手伝いをしてくださいました。ふかふかの畑になりました。地域の皆さんのこのようなお力添えは大変有難いことです。子どもたちのために、ありがとうございます😉

 

広告
ブログ

本日の給食

2025.10.24 タンメンは、野菜がたっぷり入った塩ベースのラーメンスープです。給食室で豚ガラを煮だしてスープを作っています。キャベツ、もやし、にんじん、にら、しいたけ、ねぎをたっぷりと使っています。いりごまを加えて風味を出しています。キャラメルポテトはバター3、砂糖9、塩少々、生クリーム3を使ってキャラメルソースを作って揚げたさつまいもにからめています。今日のさつまいもは鴻巣市産です。

217215
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る