一覧に戻る

【10/2】高齢者疑似体験(4年生)

ボランティアグループ「わらべ」の皆さんにご協力いただき、4年生が総合的な学習の時間に、高齢者疑似体験を行いました。体全体と足に重りをつけ、ゴーグルや耳栓をセットし、図工室の周りをひと周りしました。「階段が大変だった」「周りが見えにくかった」と様々な感想をもつことができたようです。実際に体験してみるという活動により、子どもたちの学習が、深い学びとなったようです。

 

 

広告
ブログ

本日の給食

2025.10.01 チキンのこんがり焼きは、鶏肉の切身に塩、こしょうで下味をつけ、マヨネーズでコーティングしたものをオーブンの天板に並べます。パン粉に粉チーズとコーンフレークを加えた衣を上にのせ、軽く手で押さえます。オーブンで160~180℃で約20分焼いてできあがりです。白身魚でもおいしくできます。コーンフレークを残ったポテトチップスに代えてアレンジしてもおいしいです😋

212082
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る