【9/17】実生活につながる学び
投稿: 田間宮小学校 (09/17)
4年生の社会科では災害について学習していました。動画なども視聴しながら、「自助」「共助」「公助」などについて学んでいました。同じく4年生の理科の授業では、「月」の動きについての学習が始まりました。これらの学びは、自分の生活にもつながる内容ですね。学びの質を高めるためには、自分の生活につなげるという視点も大切です。それによって、日々の生活もより豊かになるのではないでしょうか。明日の授業も楽しみですね😊