学校ブログ

来週、地域の皆さんのお力をいただきながらわかば学級5年生田植え体験を行います。今朝、体験させていただく田んぼに水が入れられているシーンに出会いました。

来週の体験活動のために、事前に様々な準備をしてくださる地域の皆さん、本当にありがとうございます。そして、当日も大変お世話になります笑う

今日の3校時は、1・2年生学校探検で、校内のあちこちをまわっていました。

2年生の優しいエスコートの様子や1年生の楽しそうな表情が大変印象的でした笑うこのような活動を通して、1年生が田間宮小に慣れ、学校生活がより楽しくなることを心から願っています星

本日は、学校運営協議会の委員の皆様にご来校いただきました。今年度スタートの会となり、本校の学校経営方針について協議し、様々なご意見をいただくことができました。本校の教育活動がよりよくなるための視点で、それぞれのお立場やご経歴から気付かれた点などについてご意見をいただけましたこと、大変有難く思います。ぜひ、今後の教育活動の中で生かしていきたいと思います。

今後とも、たまみやっ子たちの教育活動がよりよいものとなりますよう、お力添えをいただきますようお願い申し上げます。

 

今朝の音楽朝会は、音楽運動会の歌「ゴーゴーゴー」を、全校児童で練習しました。赤軍、青軍、黄軍に分かれてそれぞれの歌詞を歌いますが、最後は、赤軍、青軍、黄軍が合わさり、迫力ある歌声で盛り上がります。今日も団長のかけ声に合わせて、朝から校庭にたまみやっ子たちの歌声が響きわたっていました。

当日の歌声も楽しみです興奮・ヤッター!

今朝の時間を使って、パソコンの貸与式をリモートで行いました。1年生も、パソコンを使っての学習がいよいよ始まります。初期設定をする場面では、6年生がお手伝いに来てくれました興奮・ヤッター!今日、明日で1年生の初期設定を行う予定です。

パソコンをたくさん使って、学びをより深めてほしいと思います笑う

運動会本番に向け、いよいよ仕上げの段階となってきました。校庭から聞こえる活気あふれるたまみやっ子たちの声からも、運動会への意気込みを感じずにはいられません興奮・ヤッター!

来週末がいよいよ本番です。また月曜日から、校庭中にたまみやっ子たちの元気な声が響くことを楽しみにしていますキラキラ

校庭では、運動会練習が行われている中、プールには5年生の姿がありました。プールの入り口やプール周辺、そしてプールの中等、一生懸命掃除をしてくれました。また、地域のボランティアの方も来てくださいました。今後は、施設面の安全確認を行い、準備を進めていきたいと思います。

5年生の皆さん、プールをきれいにしてくれて、ありがとうございました笑う

 

今朝は、全校児童が体育館でいじめ防止集会計画委員の皆さんを中心に行いました。各学級で考えたいじめ防止宣言をクラスの代表児童が発表し、全校児童で「いじめ防止のためにどうしたらいいか」一緒に考える時間となりました。いじめ防止のためには、様々なことをみんなで気を付けたり、考えたりすることが大切です。今日発表した各学級のいじめ防止宣言の内容を毎日の生活の中で一人一人が意識し、心がけることもいじめ防止につながるのではないでしょうか。

いじめ問題は、社会総がかりで解決に向け取り組まなければいけない課題です。引き続き、保護者の皆さんや地域の皆さん、ご心配なことがありましたら、学校までご連絡をお願いいたします。

 

運動会練習、校庭での練習も始まりました。本番まであとひとがんばりですね笑う今日は、気温が高く、湿度もありましたので、疲れなどが出ている子もいるかもしれませんね。お家でゆっくり休んでくださいねハート

運動会に向けてがんばっているたまみやっ子たちですが、各教室をのぞくと、そこでも様々な学習をがんばっているたまみやっ子たちに出会いました。1年生は、いよいよたし算の学習が始まりました。6年生は、調理実習で野菜炒めとスクランブルエッグを作っていました。5年生は、林間学校のテーマを決めていました。また、姿勢よく授業を受けている子どもたちにもたくさん出会えました。よい姿勢がもたらす効果は様々ありますが、背筋も鍛えられること、間違いなしです笑うそして、運動会のはちまきをつけて授業を受けているたまみやっ子にも出会いましたキラキラ

 

 

今朝は、全校で運動会全体練習を行いました。体操の隊形に開いたり、元の位置に集まったりする動きやはつらつ体操の練習を行いました。朝から、たまみやっ子たち、がんばっています興奮・ヤッター!

 

広告
ブログ

本日の給食

2025.11.12 🥕キャロットパン🥕は、埼玉県産のにんじんを使ったパンです。彩の国ふるさと学校給食月間にちなんだ11月限定のパンです。やわらかなにんじんのオレンジ色で、お花の形に編んであり、子どもたちは、その見た目に期待をふくらませていた様子でした🧡やさしい甘さともっちりした食感のパンでした。鮭グラタンは、給食室の手作りです。鮭の塩味とホワイトソースがマッチしておいしくいただきました😊

220628
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る