2024年11月の記事一覧
【11/29】ごはん(こうのとり伝説米) 牛乳 さばの照り焼き ねぎぬた まゆ玉汁
今日のごはんは、こうのとり伝説米の新米です。粒が大きく、ふっくらとして甘い味わいがあるごはんです。さばは、秋から旬にかけて脂がのり、おいしくなります。今日は照焼きにしました。ねぎぬたは深谷市の郷土料理です。学校で作るねぎぬたは、子どもたちが食べやすいようにからし酢味噌を甘めに作っています。まゆ玉汁は白玉団子をまゆ玉に見立てたおつゆです。
【11/28】黒パン 牛乳 チリコンカン せん切りおじゃがのサラダ
せん切りおじゃがのサラダは、せん切りにしたじゃがいもをカリカリに揚げたものをサラダにトッピングして食べます。サラダは、すりごまたっぷりの給食室特製のドレッシングで味付けしています。カリカリに揚げたじゃがいもと同じくらい、サラダの方も食べてくれたらうれしいなと思っています。
【11/27】焼肉チャーハン 牛乳 焼きぎょうざ(低1こ・高2こ) フォーのスープ 埼玉県産いちごゼリー
焼肉チャーハンは、味付ににんにく、生姜、ねぎの香味野菜にしょうゆ、砂糖、塩、こしょう、中華だしの他にオイスターソースでコクを出し、ごま油で風味を加えています。ボリュームがありましたが、どのクラスもしっかり食べていました。彩りの緑は小松菜を刻んだものが入っています。小松菜は野菜の中でもカルシウム含有量がトップクラスで、育ち盛りの子どもたちには積極的に食べてほしい野菜のひとつです。小松菜が苦手な子どももあまり気にならずに食べていたようです。
【11/26】ごはん 牛乳 鮭のもみじ焼き れんこんのきんぴら どさんこ汁
鮭の紅葉焼きは、すりおろしたにんじんのオレンジを紅葉に見立てノンエッグマヨネーズと和えて、塩で下味をつけた鮭にのせてオーブンで焼きました。れんこんのきんぴらは、シャキシャキとした食感で、おいしく仕上がっていました。道産子(どさんこ)汁は、じゃがいも、コーン、バターが入った北海道の郷土料理です。コーンバターみそラーメンのスープをイメージしていただけると味の想像がつくかなと思います。にらも入っているので、いい感じになっていて、おいしくいただきました。
【11/25】セルフあんパン 牛乳 チキンナゲット(低1こ・高2こ) 武蔵野スープ
セルフあんパンのあんこは、小豆を水で戻すところから作る給食室の手作りです。手作りのあんこは、市販のものに比べ、お砂糖控えめのやさしい甘さに仕上げることができます。スライスの入ったパンに自分であんこをつけてはさんで作ります。あんこが大好きな子はたっぷりと、苦手な子はうすくぬって食べていたようです。武蔵野スープは、さつま芋をたくさん使ったクリームスープです。武蔵野台地でさつま芋栽培が盛んな地域にちなみ、名付けられました。ルウも油と小麦粉を炒めて作った手作りです。