本日の給食
【11/29】ごはん(こうのとり伝説米) 牛乳 さばの照り焼き ねぎぬた まゆ玉汁
今日のごはんは、こうのとり伝説米の新米です。粒が大きく、ふっくらとして甘い味わいがあるごはんです。さばは、秋から旬にかけて脂がのり、おいしくなります。今日は照焼きにしました。ねぎぬたは深谷市の郷土料理です。学校で作るねぎぬたは、子どもたちが食べやすいようにからし酢味噌を甘めに作っています。まゆ玉汁は白玉団子をまゆ玉に見立てたおつゆです。
今日のごはんは、こうのとり伝説米の新米です。粒が大きく、ふっくらとして甘い味わいがあるごはんです。さばは、秋から旬にかけて脂がのり、おいしくなります。今日は照焼きにしました。ねぎぬたは深谷市の郷土料理です。学校で作るねぎぬたは、子どもたちが食べやすいようにからし酢味噌を甘めに作っています。まゆ玉汁は白玉団子をまゆ玉に見立てたおつゆです。
今日は「学校給食のはじまりの献立」に寄せた献立です。学校給食は明治22年山形県の小学校ではじまったと言われています。その当時は、お弁当を持ってくることができない子どもたちに提供されていたそうです。その後は、子どもたちの体位や栄養状態の向上を目的に提供されるようになり、現在に続く給食の仕組みができました。現在の給食は、健康に生きていくための食べ方や人間関係をよりよくするために必要な食事のマナーを体験的に学ぶ食育の場になっています。