一覧に戻る

【11/13】理科の実験より(4年生)

「金属はをあたためたり、冷やしたりすると、体積はどう変わるか」の課題を調べるため、鉄球をガスコンロで温める実験をしていました。火を使う実験ですので、安全面に十分気を付けて行う必要があります。グループでの活動でしたが、実験は一人一人が順番に行っていました。その際、友だち同士で、声をかけ合いながら安全に気を付けて活動している様子がとても印象的でした。また、実験を自分で最初から最後まで行うことの意味はとても大きいと…子どもたちの様子から改めて実感しました😊

 

広告
ブログ

本日の給食

2025.11.12 🥕キャロットパン🥕は、埼玉県産のにんじんを使ったパンです。彩の国ふるさと学校給食月間にちなんだ11月限定のパンです。やわらかなにんじんのオレンジ色で、お花の形に編んであり、子どもたちは、その見た目に期待をふくらませていた様子でした🧡やさしい甘さともっちりした食感のパンでした。鮭グラタンは、給食室の手作りです。鮭の塩味とホワイトソースがマッチしておいしくいただきました😊

220497
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る