学校ブログ

あいさつスマイル週間

 2月8日から12日までの一週間、あいさつスマイル週間が行われました。

今回は田間宮小学校の先生だけでなく、地域の安全ボランティアの方にもご協力いただきました。

「あ」 相手の目を見て聞こえる声で

「い」 いつも

「さ」 先に

「つ」 続けよう

の合言葉を実践できていた、たくさんの児童にカードが届けられました。

 特に安全ボランティアの方にカードをいただいた児童は、「先生!今日ボランティアの方にカードをもらったよ!」と朝一番で嬉しそうに報告していました。

 ご協力ありがとうございました。

【4年生】 理科 水のすがたの変化

 2月8日(月)4年生の理科の学習で、水の凍り方についての実験を行いました。

水はいったい何度から凍るのだろう。凍るときはどこから順に凍るのだろう。凍らせると体積はどうなるのだろう。

クラスみんなで予想や議論をして実験に臨みました。

 氷に塩と水を混ぜて作った寒剤を使い、試験管に入れた水の温度をどんどん下げていきました。

子ども達は温度が下がるにつれ水が氷に変わっていく姿に感動したり、水が全て凍るまでの間温度が0度のまま変わらないことに気付いて驚いたりしていました。

節分!たまみやっ子の健康を願って!

2月2日(火)

124年ぶりの2日の節分。
たまみやっ子の無病息災を願い、児童会で豆まきを行いました。

教頭先生・主幹先生を鬼に見立て、
児童会役員全員で「鬼は外!」「福は内!」と大きな声で豆をまきました。

終了後、児童会長さんの「田間宮小に、福がいっぱい入ってくるように
がんばりましょう。」という素晴らしい言葉で、締めくくりました。

 

「校長先生との座談会スタート」

 1月12日から、校長先生との座談会が始まりました。

 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、給食を食べながらの会話ではなく、

昼休みに座談会を行うこととしました。

 子どもたちは、「校長先生とお話ができる!」とドキドキしながら校長室に入っていきます。あたたかい笑顔で迎えてくれた校長先生と、小学校生活の思い出や中学校で頑張りたいこと、将来の夢をお話しました。

 教室に戻ると、一人一人が校長先生にかけてもらった言葉を嬉しそうに友達に伝えていた様子が印象的です。

卒業までの日々を、今まで以上に大切に過ごしていこうと思います。

 

 

初雪

冷えた朝、校庭で子どもたちと話していると、空から小さな雪が・・・・。

子どもたちは、「雪だ!雪だ!積もれ!」と大はしゃぎ。

しかし、残念なことに、雪は積もることなくやんでしまいました。

日本海側では大雪で大変な事態となっておりますが、

1年に1度ぐらいは、たまみやっ子が遊べるぐらいの雪が、本校に降ってほしいなと感じた朝でした。